リーダー研修会講師として派遣されました⚾︎

カレンダーもいよいよ最後に一枚を残すのみとなりました。

今年の反省を来年に引きずらないよう

今年できることは今年中に

目いっぱい反省して

良い元旦を迎えましょう。

気ぜわしい毎日ですが、体調を崩されませんよう。くれぐれもお体を大切に。。。


。。。


文章が終わってしまいました。。。


すみません。


昨日。


群馬県高体連軟式野球競技専門部第2回リーダー養成研修会が開催され

我が野球部が講師として派遣されました。


高校野球の軟式もメディアに取り上げられたり

色々と注目度が上がってきています。


群馬県の高校軟式野球のほうは

全国大会になかなか出られない状況のようです。


私たち野球部が

ちょっとでもお力になれればとう思いと、

人に野球を教えるということの難しさや人前で話をすること

なにより、変なこと教えられないので自分で勉強したり、聞いたり

選手間で話し合いが増えることが一番の目的でした。


当日は

各担当を決め

アップ、走塁、ポジション別、叩きと

講師としてそれぞれ責任を持ってしっかりとやっていました。


野球教室は

どちら側もプラスになることばかり。


お互い真剣にやるのが条件ですがね!!


また

こういった機会があれば

引き受けたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000