オープン戦対日立厚木⚾︎
久しぶりの東山球場!
相手は、昨年国体優勝
神奈川県の日立オートモティブシステムズ(株)厚木事業所
まず1試合目
日立 000 001 000 | 1
太田 000 001 000 | 1
相澤7、阿知波2ー廣瀬
お互いエンドランでの1得点。
投手戦の締まった良い試合でした。
2試合目
太田 200 003 000 | 5
日立 001 010 010 | 3
坂元7、荒牧1、小向1ー広瀬、関
初回に早川、石川連続安打から宮下のタイムリーで2得点。中盤に石川のタイムリー、廣瀬のエンドランなどで3得点。
守りは、久々登板の坂元が、新球種を試したりしながらまずまずの投球内容でしたが、バッテリーエラーが2つあり2失点。8回には変わった荒牧、関バッテリーが安打から簡単に盗塁を許し、エンドランで1失点。9回は小向が先頭にデッドボールでランナーを出すも、その後は立ち直り無失点という内容でした。
日立オートモティブシステムズ(株)厚木事業所さん。太田まで来ていただきありがとうございました。暑い中、2試合通してキビキビと動きも良く、元気があり流石国体優勝チームという雰囲気でした。色々と勉強になりました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
0コメント