オープン戦対富里市役所⚾︎
久しぶりの試合です。
気温38度。風はほとんど無し。日陰もほとんど無し…
熱中症の条件が揃っての試合となりました。
太田 010 000 000 | 1
富里 000 000 100 | 1
相澤5回清水2回小向2回-廣瀬
互いエンドラン成功の1得点
エラーも無く良い試合でしたが
みんな顔が真っ赤でした。
うちのスタメンライトの宮下は…
何だか変な走り方してるな〜と思ったら
両足が攣り途中交代。
試合前に熱中症対策しとけよ〜
って言ったんですけどね…
うちのマネージャーはどういうわけか…
唐揚げ棒買ってきて選手に食べさせようとしてるんですが
誰も食べないので自分で全部処理してました♪
ヒロトモマネージャー曰く
水分塩分糖分よりね、脂っこいの食べて贅肉付けて体脂肪率を上げた方が熱中症にならないんですよ〜。
体脂肪は体の温度と外気の温度調節を行ってくれているんです。自分の体の温度よりも外部の気温が高ければ体熱を放散させて、逆に外部の気温の方が体温よりも低ければ体から熱を逃がさないようにする働きをしてくれるのが体脂肪です。
体脂肪率が低い人は、外気の急激な変化を受けやすいのです。
筋肉質の人は体温が上昇しやすく、体脂肪率が低いので外気の変化を受けてしまい、熱中症を引き起こしやすくなるという訳です。
だからね、太ってれば熱中症にかかりにくいんです。だって関さん。廣瀬が来る前はずっとキャッチャー1人で2試合とか出てて、熱中症になったことないでしょ⁉︎それは太ってるからですよ‼︎
う…
なんも言えね〜
ただね…
体脂肪増やすには試合中に食べたってダメじゃないんかな…
普段から食べとかないと…
やっぱり試合の時は
塩分とかが良いと思いますm(_ _)m
今日は富里市役所さん。暑い群馬にお越し下さいましてありがとうございました。ベテランの須永さんはフル出場で素晴らしい動きでした。平岡君は見習ってくだい!俺も見習いますm(_ _)m
またよろしくお願いしますm(_ _)m
審判さんも暑いなかありがとうございましたm(_ _)m
0コメント